商品力だけなく、営業部門における
お客様との信頼関係があって初めて
日本一を獲得できているのだと思います

営業部

原 大輔Daisuke Hara

2008年入社

営業部

現在の仕事の内容について教えてください。

丸本グループの生鮮品(食肉)事業では、主に日本一のシェアを持つ「阿波尾鶏」、銘柄鶏「彩どり」の処理から販売を一気通貫で行っております。営業部門はそれらの生鮮品を、量販店さんやメーカーさんのバイヤー(買付け担当者)と交渉し、値段・数量を決めていきます。また展示会などを通して、自社の商品の魅力を発信し、新規顧客を獲得することもあります。今でこそ、阿波尾鶏は地鶏シェアナンバーワンの座を獲得しておりますが、商品力だけなく、お客様との信頼関係があって初めて、日本一を獲得できているのだと思います。

働く上で大切なことは何でしょうか?

製造部門との調整が大変重要になります。
お客様が1年の中で、もしくは何曜日にどのくらいの数量、どの種類の商品を求めるか、というフォーキャスト(見通し)を立てて、「あなたのお店ではクリスマスにはこのくらいの商品が必要になりますよ」と提案し、仮オーダーをいただきます。それを以て、製造部門にどのくらいの商品をいつまでに出してもらうか(もしくは出せないか)ということを確認する必要があります。
あくまで”仮”オーダーですので、本オーダーの際には半分になることも2倍になることもあります。半分になった時は、既に製造してしまっている商品を、どのように捌くか、2倍になった時は、すぐに製造部門に掛け合い、どこまで生産可能かの見通しを立て、お客様に迅速に対応することが営業のそして丸本の信頼を築く重要なポイントになります。

今後の営業部門の展望について教えてください。

生肉販売はBtoB(対企業)の商売がメインになっておりますが、最終消費者は皆様であることに変わりはありません。ただ単に量販店さんに採用していただき店頭に並べていただくだけでなく、その素材に適した料理提案などを通した顧客向けブランド力を高め、消費者に買って頂ける商品を提供していきたいとお思います。その背景には、肥育から販売そして商品開発までを手がける総合食品メーカーだからこそできることです。もちろん簡単にできることではないですが、企業理念である「人々のよりすばらしい食生活の未来を築く」を体現していきたいと思います。

ご自身がどのような就職活動を経て、なぜ丸本を選んだのか、教えてください。

工科大学に通っていたので、専門分野での内定もありましたが、「地元に戻り働きたい」と思いを捨てきれず、就職活動をし直ししました。改めて地元に視点を向けて会社を探し始めた際、日本一の地鶏「阿波尾鶏」の処理から販売を行っている会社があることを知り、真の意味で地元に大きく貢献できると思い、丸本を選びました。
周りは皆「都会へ」という集団意識で就職活動をしていましたが、あの時自分の意思で地元に貢献したいという気持ちを大切にしてよかったと思っています。
海陽町には、自然が多く残っており、アウトドア好きには最高の場所です。世の中ではワークライフバランスという言葉がよく謳われておりますが、日常からライフを謳歌できる環境は、皆さんの就職活動の中でも検討材料の1つとして考えて頂ければ嬉しいです。

SCHEDULE FOR
ONE DAYある日のスケジュール

  • 8:00 出社
  • 10:00 オーダー調整
  • 12:00 昼食
  • 13:00 顧客訪問
  • 16:00 帰社 営業資料作り
  • 18:00 退社

BACK INTERVIEW